auひかりはパケロスがないのでしょうか!?
nuro光が夜遅い地域(大部分という話も)があり、auひかりに変える人も多いようです。また解約違約金を補助するところが増えています。
パケロス!乗り換え先はnuro光からauひかりに(FF14ユーザーおすすめ)
auひかりはauユーザーとff14ユーザーもおすすめかもしれません。
auひかりの特徴は3つあります。
- au独自の回線(関東の一都三県)
- ping値が比較的安定している
- 関東一都三県は10ギガプランがある

nuro光でFF14のパケロスがひどい!?auひかりに乗り換え組が続出!?
こんな感じの話はよく聞きます。これだけ拡散されるのでかなりのものでしょう。
NURO光でFF14プレイするとこうなります。#NURO光 #FF14 pic.twitter.com/WQMQlGOktY
— sousou (@sousouFF14) August 13, 2022
先日、知り合いのヘビーFF14オタクはnuroひかりを絶対に辞めると聞きました。nuro光をこれ以上契約することはあり得ないらしく。。。
ねこぱらのもうお一方もNURO光からauひかりに変えられたそうです。理由はやっぱり、ラグばかりでNURO光ダメだったから。FF14にはauひかりの方が合ってるのかもですね~
— えふぇめら (@ephe_m) August 22, 2022
よく推奨されるのが「Nuro光」と「au光」の二つですね
— すぴねる@Bahamut鯖 (@Ast_FF14) January 17, 2021
前者はそもそも早い。後者は契約者数が少なく、独自回線を使用しているので早い(空いてる)
MMOは通信速度よりも安定性(途切れることがない)を見たほうがよさそう
うちは「フレッツ光」Biglobe」「ipv6オプション(v6プラス)」で稀に赤玉付く
NUR○のパケロスどうこうで騒いでるのを高みの見物するauひかり民してる。ノートパソコンのWi-Fiで1Gbps出るし夜もping一桁なんだわ。
— 芝茶@在宅勤務 is 最高 (@shibatea) August 23, 2022
ping値一桁ならfpsやスプラもできます!
nuro光は営業で人増やしまくっていますから今ならほかの回線の方が安定的に運用できるでしょう。ネット回線は人の詰め込みなので、人と同じところに行くとバッティングします。。
なぜかauひかり乗り換え組が多いんですよね、ff14は。ドコモ光やソフトバンク光はあまり聞きません。
GMOとくとくBBのauひかり
auひかり自体はパケロスはないの?
auひかりはnuro光ほど酷いパケロスはないようです。ただ、一部のユーザーからはそのような声もあるようですね。
auひかり パケロスあります!
— Ivy (@Ivy_Bridge_) October 30, 2023
フレッツ光クロス敷けるとこに引っ越しましょ
その場合はゲーム専用光回線か縛りなし光回線がよいでしょう。
個人的には縛りなし派です。いつでも解約できるため気楽です。
快適です!enひかりクロス契約してますが速い時で下り/上り7Gbpsくらいでます (pingは5〜7ms、パケロス0)
— だださん (@ddsn05) October 17, 2023
YouTubeに動画上げる時とか、ゲームのアプデ時爆速でよきです
ルーターとPCのNICも対応したものを買わないと10Gbpsの恩恵受けられないので注意です💡
詳細はこちらの記事をみてください。
10gbpsの速度
念のためですがmbpsではなくgbpsです。
反応速度とジッタも測ってみた。まずまず良い感じかな。
— tack (@this_is_tack) February 23, 2022
auひかり(5G)/PC/有線(10GB-LAN) pic.twitter.com/E2oLoe2JCv
auひかりなら代理店は3択でしょう。簡単にまとめると、いろいろな特典があってトータルで人気が高いのはGMOです。キャッシュバックが多いのはソニー(so-net)です。
GMOとくとくBBのauひかり

キャッシュバック、解約違約金を還元、ひかり電話もお得、工事料相当額無料に加え、10ギガプランの割引もあります。
GMOとくとくBBのauひかり
- 東証一部上場【GMOインターネット】が運営するGMOとくとくBBのauひかりキャンペーン
- auスマホを使っていれば月々のスマホ料金が割引に!
- 月額料金割引+キャッシュバックのプランもあります。
- ホームずっとギガ得プランお申込みで【高速5ギガ10ギガサービスが36ヶ月500円引き】
- スマートバリュー新規申込みで【10ヶ月間毎月1,000円キャッシュバック】クーポン配布
- テレビサービスご加入で【プラチナセレクトパック最大2ヶ月無料】
- auスマートバリューご加入で【宅内無線LANサービス無料】

ソニーネットワークコミュニケーションズのau光

ソニーネットワークコミュニケーションズ(So-net(ソネット))はnero光だけではなくau光もやっています。nuro光はちょっと、でもソニーが好きだ!、ソニーネットワークコミュニケーションズにお世話になりたい人もいるかもしれません。キャッシュバックも多く、人気が高い代理店です。
- 200万人以上の会員を保有、「光ファイバー」から「モバイル通信」まで多様なサービスを提供するSo-net。
- 「So-net 光 (auひかり)」は、 auスマホを利用のかたにオススメのサービスです。 それ以外だとオンラインゲーマーがわりと使っています。
- auスマホ所持なら家族全員分のスマホの月額料金が割引になる 「auスマートバリュー」が利用できます。 最大2年間、家族全員分のスマホ料金が毎月最大2000円ずつ割引
口コミありました。
Retweeted ソニーネットワークコミュニケーションズ (@sonynetworkcom):
— lou hiroko (@lee_hiroko) April 13, 2018
\快適なネット環境が欲しいなら/
もう速度制限や遅い通信とはサラバ
【読み込みの遅さ】【動画のローディング】で困ったら
ネット使い放題のSo-net(ソネット)のauひかりがおすすめ
6000円許容できるならホーム10gbがおすすめかも。
AUひかりホーム10GBコースが最速だと思います
— この先生きのこ (@konosakiikinok) July 9, 2019
欠点が毎月6000円弱取られる以外欠点がないです
NNコミュニケーションズのauひかり

最短1ヶ月後に現金振込とキャッシュバックの期間が早めです。
- ネットのみの利用で一戸建て・一軒家の場合、料金は月額5200から毎年100円ずつ下がり、4900まで下がります。
- ネットのみの利用でマンションの場合、料金は月額3800。auひかりはマンションが安いという特徴があります。
- 速度は1Gbps。
- Auひかりオプション・プロバイダオプションの加入条件は一切ありません。
- キャッシュバック申請手続きは申込時に完了(メールと書類の二重手続きのところもあります)。
- 余談ですが第13回全日本国民的美少女コンテスト グランプリ 「小澤奈々花さん(X21)」がイメージキャラクター。
- 対応エリアは北海道をはじめ、東北地方の青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県。関東地方はぜんぶOKで、東海地方に行くと愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の東海4県、九州地方は福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で、最後は沖縄県です。
- 注意事項は一軒家・戸建住宅の関西地区(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)の申込はNG。
NNコミュニケーションズのauひかりはキャッシュバックが早いです。
ずっとギガ得プランの解約金は公式サイトに次のような記述があります。
本プラン加入月から3年単位で自動更新されます。解約・プラン変更された場合、契約解除料15,000円がかかります(更新月を除く)。
ギガ得プランの解約金は公式サイトに次のような記述があります。
2年単位で自動更新されます。解約・標準プランへ変更された場合、契約解除料9,500円がかかります(更新月を除く)。
auひかりは解約金なしの標準プランがありますが、やはりというか値段は上がる仕組みのようです。
引越しは引っ越し先でもauひかりにすれば大丈夫(違約金はかからない)だよ、と聞いたことがあります。
auひかりを新たに契約。光の経路上に公共機関があり調整が必要となったが、迅速な対応で工期が大幅短縮。サポートも対応いいし、販売店のNNコミュニケーションもよかった。
— Tまる (@Toyochan21) April 6, 2021
総じてKDDIの対応に星5!#auひかり
コメント