記事内に広告が含まれる場合があります

【ツイ消し】ツイート一括削除・全消しツール12選【無料】ツイ消しクリーナーで残る/消えない?】

Twitter(X)予約投稿ツール(GASとスプレッドシート)

一括でツイートのタイムラインを消す方法まとめです。

後ろの方にまとめてあるツールがまだ動くツールです。どんどん使えなくなるので、使えるやつを海外のサイトも含めて追加しておきましたよ!5選→12選に変更!

  1. 【速報】ツイ消し一括削除ツールが消滅!?まだ残っている!?
    1. Twitterを買収により開発者に起こった悲劇
    2. 【ツイ消し】ツイートの一括削除ツールの選び方
  2. 【ツイ消し】ツイートの一括削除ツールがサービス終了!?動かない!?バタバタと沈黙…。
    1. 黒歴史クリーナーが終了、代わりは!?(無料)
    2. ツイートの一括削除ツール!(リツイート回数、お気に入り回数の設定)
    3. ツイートを選択削除
    4. TwitWipe
    5. DeleteAllMyTweets
    6. tweeteraser(無料・有料)
  3. ツイ消し職人(ツイ消しクリーナー、有料)
  4. twitlan(無料)
  5. ツイ消しくん(無料)
  6. Twitter Archive Eraser (無料・有料)
  7. TweetDeleter (無料・有料)
  8. TweetDelete(無料・有料)
    1. tweetdeleteはメディアの画像を消せる
    2. tweetdeleteの公式サイト
    3. tweetdeleteの使い方 一部のワードだけ選んでツイートを消す、期間指定
    4. 安全性は?使い終わったらどうする?
  9. 【ツイ消し】ツイート一括削除・全消しツールのFAQ
    1. ツイート削除前に行いたい過去ツイートをダウンロードする方法
    2. ツイート全消ししたい!ツイートが消えない原因は!?3200件が上限!?
    3. ツイート全消しツールを使っても別デバイスや相手のタイムラインに残る
  10. Twitterに使えるおすすめツール・ソフトウェア
    1. ツイートを繰り返し予約投稿する方法
    2. Twiiter APIの有料化に伴いフォロワーの管理が不可能になる?
    3. Twitterに使える動画撮影するソフトウェア
    4. Twitter用の動画を編集するソフトウェア

【速報】ツイ消し一括削除ツールが消滅!?まだ残っている!?

Twitterを買収により開発者に起こった悲劇

Twitterを買収したイーロン・マスクさんがTwitter APIの有料化を発表しました。ミニマムプランでも月額約560万円を提示しましたから、支払える企業はごくわずかでしょう。お金持ちの感覚になってしまったのでしょうか。。企業はそのコストをお客様などから回収しないといけません。。立場の弱い個人開発者は絶望し、、海外の開発者はapiはそんなに高くないことを知っていると言っていますね。。

100ドルプランは月10000回しかAPの読み込みができませんので、ほんの少ししか使えません。使う人全員でツイート数 取得10000回だけです…。開発者の中で、ほぼ何もできない趣味プランと言われています。。

開発者の悲劇はユーザーの不便に直結します。

今後、使えなくなる、有料化される可能性があります。ツイ消しをしたい方はお早目の行動がいいかもです。

4月上旬からこの記事のアクセス数が平時の60倍には跳ね上がっていますから、ついけしも最後の駆け込みという感じです。。

個人的にツイ消しはサービス変更時などたまにしか使わないのですけど、こんな需要があるとは意外でしたね…。

いくつかはサービス終わっていますね。まだ残っているところもありますから何とかなるのでは。

【ツイ消し】ツイートの一括削除ツールの選び方

サービスが終了してtwitterのアカウントの運用方法を変えたり、アプリ開発においてプログラミングのテストをしたりしているとき、ツイートを一括で削除したいときがあります。一度真っ白にしたい心理もあるでしょう。

  • ツイート量が多い場合は3200件取得して消します。こちらはTwitterの仕様のようです。複数回利用すると問題なく消えます。
  • アプリはなく全部Webツールになりますが、pcはもちろんiphoneやandroidでも問題なく消せます。
  • お気に入り、リツイート、リプライ、メディアが消えるか否か、期間指定など各々ツールによって違いがあります。ここがどのツールを使うかのポイントですね。

ツール利用後、わりとすぐ反映されますが、一部のツイートが残ってしまうなどの症状に悩まされるかもしれません。個人的には最後のツールにたどり着きました。

【ツイ消し】ツイートの一括削除ツールがサービス終了!?動かない!?バタバタと沈黙…。

次々とサービス終了が続く寂しい状態になってきました…個人的にも開発者なので寂しいですね。。バタバタと倒れていきます(´・ω・`)

黒歴史クリーナーが終了、代わりは!?(無料)

(追記)黒歴史のクリーナーの公式サイトは消滅したようです。代わりは他の項目をみてください。

ツイートの一括削除ツール!(リツイート回数、お気に入り回数の設定)

「黒履歴クリーナー」意外にも以下のツールがあるようです。リツイート回数やお気に入り回数も指定できます。

(追記)現在、駆け込みツイ消しユーザーが多いせいかデータ通信エラーが多発→(追記)工事中の切り替わり使用できなくなりました。

現在工事中のため使用できません。

http://ysklog.net/tool/twitter-delete-tweet.html

ツイートを選択削除

こちらのサイトではいろいろなTwitterツールが提供されています。

(追記)サービス終了の模様。

TwitWipe

(追記)ログイン閉鎖。

DeleteAllMyTweets

無料で1000件削除できるツール。

(追記)ログイン閉鎖。

tweeteraser(無料・有料)

(追記)まだ動きます。→2023/4/29に確認すると、ログインボタンが消えた模様

絞り込み削除ができるツール。有料プランもありますが無料でも削除できます。

TweetEraser - Delete All Your Tweets, And Favorites
I'm trying to make your Twitter life a bit more easier. Instead of digging through your Tweets on Twitter to find that o...

使い方は次のとおりです。

  1. ログインする
  2. ツイート一覧が表示されるため一括チェックする(消したくないツイートは外すこともできる)
  3. Delete Tweets

ツイ消し職人(ツイ消しクリーナー、有料)

  • 3200件以上の全消し対応が特徴
  • 日本人の個人開発サービス。
  • 有料買い切り700円です。1アカウントごとに課金が必要なようです。

4月中にサービスを終了予定の模様。(追記)変更があり継続中。2023/7/中旬に動かなくなったようですが、現在、まだ動くようです(2023/10)。

管理人の公式Twitterをよく見てください。Twitter API1.1が止まらずスケジュールが遅れているためかまだ利用可能なようです。

ツイ消し職人

(追記)他のツールが使えなくなったため有料課金してみました。どうしてもアカウントの運用を変えたいアカウントがあったので。

普通に消す形式ではなく、[アーカイブをリクエスト]を行う形式であり数日かかるようです。個人的に1日かかりました。

その後、ダウンロードしてその情報を元に消すというちょっと特殊なつくりになっていました。削除作業も1時間以上かかりました。[画面を更新する]のボタンをおすと削除の%が変わります。

問題なく使えたのでよいツールという気がします。

twitlan(無料)

(追記)2023/5/1現在、まだ動きます。(Twitter API停止のスケジュールが遅れているようです) → 2023/8/10 ツイートの取得ができなくなっています…API有料化によって起こった悲劇(´・ω・`)

  • 50件ずつ削除していく仕様
  • 待たなくても何回もできます。
  • 2006年から運営されている。随分長いですね。
  • 使い方はログインすればすぐわかるもの。
  • 一応、書いておくと、Sign in to your Twitter account > 連携アプリを認証 > Select All the Tweets that are displayed > Delete The Tweets Permanently
  • リツイートやリプライも削除対象に入っている丁寧なつくり。
  • 画面上で50件ずつ合計3200件のツイートが表示されるため、そこで選択すると何件まであるかわかります。選択できるため、古いツイートからでも新しいツイートからでも削除できます。古いツイートは番号が大きいもの。

少し動作がもっさりしているけど許容範囲。

ツイート数が少ない場合やアプリ開発のテストには、わりといいかも!

ツイ消しくん(無料)

(追記)2023/4/29現在、まだ動きます。

  • 無料の広告モデル
  • 15分で50件ツイートを削除。15分ずつ待たないといけないため無料のtwitlanの方が早いです。
  • 繰り返し設定可能。30分で100件…続く(あとは計算してください。ツイート数が多いと間に合わないかもしれません。。(追記:繰り返しは動かなくなった模様)
  • いいねの削除もできる
  • 削除後、リツイートの宣伝されます。

手動よりだいぶ早いです。https://tweetbot.org/

Twitter Archive Eraser (無料・有料)

  • 無料版は半年以内のツイートなら1000件。
  • 有料版は12年以上前も可能。昔の記事を比較するとかなり値上げされましたね。
  • MacとWindowsのダウンロードアプリのようです。

TweetDeleter (無料・有料)

  • 無料版は5件のみ。。あとは有料。
  • 年額と月額の支払いがあります。
  • 日本語を選べます。

先日まで表示されていましたがエラーになりました。。SSL handshake failed

(追記)復活したようです。

TweetDeleter

紛らわしいけど、TweetDeleterとTweetDeleteというサービスは別サービスで違います。

TweetDelete(無料・有料)

(追記)2023/4/29現在、まだ動きます。昔は英語のみでしたが、日本語化されました。英語が苦手な人にはいいかも。

(追記)無料で3200件削除できるいいツールでしたが、残念ながら有料化されました。フリープランがありますのでツイ消しはできますが、100件という制限ができてしまいました。毎月1回のみです。

100件といえども手動でやるなら使う価値はありますね。有料版は3200件です。

ただ、有料版は年額課金のようです。1回のみならツイ消し職人の方が安いです。

どちらも複数アカウントの場合はアカウントごとに課金が必要です。

tweetdeleteはメディアの画像を消せる

tweetdeleteがおすすめです。なぜならメディアまで消してくれるからです。

「黒履歴クリーナー」などは利用後も、メディアは消えないです。そのため、手動削除する必要があります。ちょっと面倒なのですよね・・・。。

FAQに次のように書かれているのが利用の決め手でした。

Can TweetDelete delete tweets with attached media?
Yes.
We treat these exactly the same as other tweets, so they will be deleted if they match the age and/or keyword you specified. The same limitations also apply, so we might only be able to access the older ones if you use archive mode.

tweetdeleteの公式サイト

tweetdeleteの公式サイトはこちらです。

tweetdeleteの使い方 一部のワードだけ選んでツイートを消す、期間指定

使い方は次のとおりです。

ログイン > ツイートのタブ でフリープランにいけます。

以下のような項目があります。

  • Twitter account:アカウント名(自動)
  • Age of tweets to delete:削除する期間(すべてもあります)
  • Only tweets containing this word/phrase(特定ワードだけ選べます)
  • Run this task(1回だけと数日ごとに消すこともできるようです)

法人のRichard West Ltd.が提供しています。定期的に消すという面白い仕様もありますね。

[ツイートと返信]が消えない場合がありました。プログラムの優先度が低いのでしょう。もう一度やると消えました。

安全性は?使い終わったらどうする?

何回か使ったことがありますが、特に大丈夫です。

心配な人は使い終わったら連携を解除してもいいかもしれません。

… > 設定とプライバシー > セキュリティとアカウントアクセス > アプリとセッション > アプリを選択 > アクセス件を取り消す

【ツイ消し】ツイート一括削除・全消しツールのFAQ

ツイート削除前に行いたい過去ツイートをダウンロードする方法

全部削除したい人もいる一方、過去の思い出をダウンロードして残しておきたい人がいるかもしれません。そんな方にはこちらの記事がおすすめです。

ツイート全消ししたい!ツイートが消えない原因は!?3200件が上限!?

ツイート量が多い場合は3200件取得して消します。この件数がapiの上限なのでしょう。すべてのツールがこの値が上限です。ツイートが残るのはTwitterの仕様です。サーバー負荷を考えてでしょう。複数回やれば全て消えます。

ツイート全消しツールを使っても別デバイスや相手のタイムラインに残る

別デバイスにツイートが残る症状がありました。更新するか、それでもダメならキャッシュを削除でも消えるはずです。

Twitterに使えるおすすめツール・ソフトウェア

ツイートを繰り返し予約投稿する方法

詳細はこちら!

Googleスプレッドシートから予約投稿する方法。

スプレッドシートから予約投稿する方法比較!

Twiiter APIの有料化に伴いフォロワーの管理が不可能になる?

読み込みなので不可能になる可能性は高いですね。

実際、Twitter API V2有料版に対応したソーシャルドックの無料版はフォロワーの管理を廃止しました。有料版なら普通にできますよ。詳しくはこちら!

Twitterに使える動画撮影するソフトウェア

今はデモクリエイターが人気ですね。MacでもWindowsでも使えます。詳細はこちら!

Twitter用の動画を編集するソフトウェア

撮影した動画をしっかりと編集したい場合は、買い切りの動画編集ソフトを使うと、いろいろとできます。無料で使えるものもあります。詳細はこちら!

ご参考になれば幸いです。

コメント

  1. ねごろ より:

    追記がありがたい

タイトルとURLをコピーしました